ご来場ありがとうございます。 ある方の草笛を聞いて感動したのがきっかけで習いはじめたのが12年前でした。自然の葉は思いどおりには鳴ってくれません。
yoshiさま「よっ・・・流石 草笛留学生」と、思わず心でつぶやきました。なんて気持ち良さそうに吹いていること。滑らかで優しい音色。気持ちよく聴かせてもらいました。凄いな〜・・・yohiさんは真面目〜〜。 by 草笛:はっちゃん (2017-01-27 21:45)
はっちゃん様コメントいただいていたのに気が付きませんでした。真面目ではなく、草笛に憑りつかれています。葉っぱに息を吹きつけて音を出すだけのことですが、やればやるほど奥が深く、のめり込んでしまいます。ありがとうございました。 by yoshi (2017-01-30 09:36)
yoshiさまそうですか〜〜。単なる真面目な性格かな?でなく。のめり込んでいる ですか〜。いずれにせよ,私には真似の出来ないこと。葉っぱにそれほどの情熱を。尊敬!! by 草笛:はっちゃん (2017-01-30 14:05)
はっちゃん様たかが葉っぱ、されど葉っぱ。葉っぱの種類の数だけの音色があり、同じ種類でも葉っぱが違えば違うし、吹き手によっても違う。そして思い通りに鳴らない。これが草笛にのめり込む一番の理由です。もっとも常用するのは2種類だけですが。いつも、コメントいただきありがとうございます。 by yoshi (2017-02-01 21:57)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
yoshiさま
「よっ・・・流石 草笛留学生」と、思わず心でつぶやきました。
なんて気持ち良さそうに吹いていること。
滑らかで優しい音色。
気持ちよく聴かせてもらいました。
凄いな〜・・・yohiさんは真面目〜〜。
by 草笛:はっちゃん (2017-01-27 21:45)
はっちゃん様
コメントいただいていたのに気が付きませんでした。
真面目ではなく、草笛に憑りつかれています。
葉っぱに息を吹きつけて音を出すだけのことですが、やればやるほど奥が深く、のめり込んでしまいます。
ありがとうございました。
by yoshi (2017-01-30 09:36)
yoshiさま
そうですか〜〜。
単なる真面目な性格かな?でなく。
のめり込んでいる ですか〜。
いずれにせよ,私には真似の出来ないこと。
葉っぱにそれほどの情熱を。
尊敬!!
by 草笛:はっちゃん (2017-01-30 14:05)
はっちゃん様
たかが葉っぱ、されど葉っぱ。
葉っぱの種類の数だけの音色があり、同じ種類でも葉っぱが違えば違うし、吹き手によっても違う。
そして思い通りに鳴らない。
これが草笛にのめり込む一番の理由です。
もっとも常用するのは2種類だけですが。
いつも、コメントいただきありがとうございます。
by yoshi (2017-02-01 21:57)